2020/07/10
ジェトロ「中国経済」10 月号寄稿論文 「中国の経済成長モデルの転換と環渤海経済圏が担う役割」 キヤノングローバル戦略研究所. 瀬口清之. 1. 中国の経済成長モデルの転換 (1) 従来の輸出・投資主導型成長モデル 1990年から2010年の間に国内総生産が4倍になった中国。中国の富裕層は以前より少し幸福感が増しているが、低所得層では生活の満足度が急激に 環境変化に耐え抜き持続的成長をするために、自社や事業の (a) 存在意義を意識した上で、 (b) 「これまで」を把握し、 (c) 長期的な視点で「これから」の在りたい姿を構想する。 (d) それに向けて今から何をすべきか戦略を策定する。 既に中国は、2017年10月の党大会で経済の「中高速成長」を放棄し、「質の高い発展」を目標に掲げた。 問題は中国経済が想定以上に減速するリスクが高まり、それを回避するために「質の高い発展」路線を堅持する余裕がなくなることである。 4~6月期の実質経済成長率は3.2%と、マイナス6.8%だった1~3月期から反転上昇し、2四半期ぶりのプラス成長となった。新型コロナウイルスの感染拡大で先進国が軒並みマイナス成長を強いられる中、中国はいち早くプラス成長を取り戻した形だ。経済紙、第一財経日報が直前にまとめた
環境変化に耐え抜き持続的成長をするために、自社や事業の (a) 存在意義を意識した上で、 (b) 「これまで」を把握し、 (c) 長期的な視点で「これから」の在りたい姿を構想する。 (d) それに向けて今から何をすべきか戦略を策定する。 既に中国は、2017年10月の党大会で経済の「中高速成長」を放棄し、「質の高い発展」を目標に掲げた。 問題は中国経済が想定以上に減速するリスクが高まり、それを回避するために「質の高い発展」路線を堅持する余裕がなくなることである。 4~6月期の実質経済成長率は3.2%と、マイナス6.8%だった1~3月期から反転上昇し、2四半期ぶりのプラス成長となった。新型コロナウイルスの感染拡大で先進国が軒並みマイナス成長を強いられる中、中国はいち早くプラス成長を取り戻した形だ。経済紙、第一財経日報が直前にまとめた 中国は1970年代末に改革開放に転換してから、計画経済から市場経済への移行を目指している。 しかし、経済面の改革と比べて政府自身の改革が遅れていることを反映して、政府は介入すべきではないところまで介入している(中国語で「越位」)。 内生的経済成長理論* 柴田 章久 1 は じ め に 1960年代は, 経済成長理論が隆盛を極めた時 期であったが, 1970年代に入ると経済成長論へ の経済学者の関心は薄れていった. しかし, Romer (1986) と Lucas (1988) の2篇 の論文 今後、持続的な成長に支えられた経済社会の発展を実現していくために、我が国が取り組 むべき課題として、人口減少と少子高齢化への対応は特に重要である。 総人口は2006年をピークに減少すると見込まれ、2007年以降には、経済成長に大きく貢献 中国経済はこの影響を受け、4-6月期に成長率は6.7%にまで落ち込んだものの、7月以降は急回復に転じ、結局、成長率は9.1%、gdpは11兆6694億元に達するという1997年以来最高の成長を記録した。
2012年9月19日 は市場経済一般では当然であるが,中国では中小企業と非公有制企業との重な 済から市場経済への体制移行,成長志向の開発主義を加えた3つの要素から構 go.jp/Japanese/Publish/Download/Report/2010/pdf/2010_407_08.pdf. 2019年5月29日 PDFでもご覧いただけます。 PDF版のダウンロードはこちらから。 世界的なスマートフォン需要の一巡、米中貿易摩擦を背景にした中国経済の減速 中国では、経済成長率が低下してきたにも. かかわらず、 にすれば、中国経済は、2008年第4四半期か. ら2009年第2 図表1)リーマン・ショック以降の経済成長率とインフレ率の推移. (出所)CEIC め、中国が「体制移行の罠」に陥っていると. いう仮説を こうした政策は中国経済の急速な発展をもたらし、特に、1990 年代以降、世. 界経済の好不況に関係 本格的にスタートした。急速な経済成長と相俟って、2004 年に中国の消費者金融市場は住 市場経済への移行に伴って拡大し. 続けている格差の中、中国 技術進歩率を考慮した中国・韓国経済のマクロ分析. 本論文は、マルクス派最適成長論を現実の経済分析への応用を可能なモデルとするために、人口成. 長率、技術進歩率 また、ここでは、高度成長から中成長に移行しつつある中国経済の. 消費財生産部門 されています。 今回は、そんな経済成長が進むベトナムの今をお届けします。 PDFダウンロード 2019年4月 Vol.45 発展を続ける中国地方都市とその可能性 特集「中国 今後は低水準の成長に移行するものと思われ、そうなれば世界経済に及ぼす影響も大きいものがあります。 今回もこうした国内の政治・経済の動向、アメリカ、中国を中心としたグローバル お申込書(PDF)ダウンロード(2019.10月~2020.3月開催分).
2020/04/02 2019/11/07 ホ 中国 中国は、経済成長率は、刺激策による下支えはあるも のの、2018年には6.1%まで下降すると見込まれる。同 時にリスクは上昇しており、経済は民間投資や住宅価格 2019/02/21 中国経済はこの影響を受け、4-6月期に成長率は6.7%にまで落ち込んだものの、7月以降は急回復に転じ、結局、成長率は9.1%、GDPは11兆6694億元に達するという1997年以来最高の成長を記録した。また、1人当たりGDPは史上 改革開放(かいかくかいほう、拼音: gǎigé kāifàng)とは、中華人民共和国の鄧小平の指導体制の下で、1978年12月に開催された中国共産党第十一期中央委員会第三回全体会議で提出、その後開始された中国国内体制の改革および対外開放政策のこと。 2020/04/30
総合学術電子ジャーナルサイト「j-stage」-国内で発行された学術論文全文を読むことのできる、日本最大級の総合電子ジャーナルプラットフォームです。